1.地域の概要
2.集落の概要
3.営農組合の概要
農事組合法人春日営農組合
所在地 : 滋賀県甲賀市水口町春日1903
TEL・FAX :0748-60-8098
E-mail : office@kasugaeinou.com
設立年月日 :平成13年12月9日
http://www.kasugaeinou.com/
経営理念
春日営農組合は農業を通じて、組合員の経済的地位の向上と地域の活性化を追求し、社会の発展に貢献する組合に取り組む
1.地域の概要
春日営農組合は、滋賀県甲賀市の最北部にあって、野洲川に流れ込む「思川」、また、日野川に合流する「祖父川」の源流に位置する山間農業地区です。
土壌は、砂土質が一部有りますが、全般に粘土質が多くて、排水が悪く、乾燥すると硬くなります。
水利は、他地区から流れ入る川が無く条件が悪いため、多くの溜池を利用し、下流に反復池を設けポンプアップにより全ての溜池、および用水路に揚げております。また、地下水も2箇所利用しており、全く水の心配が無くなりました。
2.集落の概要
春日区戸数 :110戸
耕作者戸数 : 22戸
水田面積 : 約50ha
3.営農組合の概要
(1)組織のあゆみ
平成12月 8月30日 |
区執行部、改良組合、JA関係役員の話合により、12名で春日営農準備委員会を設立、リーダ3名選出。 |
平成13年 1月26日 |
平成12年内のアンケート回収結果報告、集落営農組合設立の必要性を委員会にて確認する。 |
平成13年10月 5日 |
準備委員会にて当地初の集団転作麦播種を行う。 |
平成13年12月 9日 |
春日集落営農準備委員会から春日営農組合を設立。事業会計年度は、1月1日から12月31日とする。 |
平成14年11月10日 |
第1回収穫祭を開催 餅つき、お握り、豚汁、飲み物等を無料にて区民との交流を図る。 |
平成15年 3月31日 |
平成14年度みんなでがんばる集落営農促進実践事業の補助金交付にて コンバイン、トラクタおよび付帯設備を購入。 |
平成15年 4月 1日 |
耕畜連携として、畜産農家の牛糞提供、藁の販売契約を行う。 |
平成15年 9月 1日 |
組合員より出資金を募集、出資者101名、出資金374万円。 |
平成15年 9月30日 |
平成15年度みんなでがんばる集落営農促進実践事業の補助金交付にて田植機、堆肥散布機および付帯設備を購入。 |
平成17年 5月 2日 |
特定農用地利用規定認定書を受け、特定農業団体となる。 |
平成19年 2月 2日 |
任意組合を法人化とし、農事組合法人春日営農組合とする。 |
平成19年 3月31日 |
圃場の肥沃化を考量し、506㎡の堆肥舎と堆肥切返しのホイルローダを設備する。牛フン堆肥の販売も始める。 |
平成19年 5月31日 |
水稲防除に環境を考え、空中防除から地上防除変更のため、乗用管理ビークルを購入。 |
平成20年 8月 1日 |
畜産農家との稲わら契約販売で、ロールベーラをリース事業で購入し結束わらからロールわらに変更、コストダウンをはかる。 |
平成21年 9月15日 |
区・農事改良組合と共同で、作業場を建設。乾燥調整施設を設置し水稲晩生品種から利用する。また、機会格納庫・直売所・米保管庫・事務所を設ける。 |
平成22年 7月17日 |
地元農産物の販売のため、作業所を改良し直売所「かすがの郷」を設立し、直売を始める。 |
平成23年 3月 |
経営体育成条件整備事業で直売所を建設。 |
平成23年 7月 |
組合内に女性部を新設。 |
平成24年 3月 |
6次産業化を目指し作業場内に加工所整備。 |
平成25年 3月 |
6次産業化で園芸設備・加工設備を設置。 |
---|
(2)事業規模
平成26年度作付
水稲 19ha 小麦 9ha 大豆 9ha 野菜 1ha
農業機械・施設
トラクタ 51・31・31馬力
各1台
コンバイン 4条刈り
3台
大豆コンバイン
1台
田植機(多目的) 6条
1台
マニアスプレッタ 1.7トン
2台
乗用管理機(ハイクリブーム)
1台
ホイルローダ(L6-2)
1台
汎用トレーラ(TMT3530)
1台
たまねぎ収穫期・ピッカ
各1台
ロールベーラ
2台
乾燥機 55石
3台
乾燥機 40石
1台
籾摺・調整設備(5吋)
1台
フォークリフト(2.5・1.5トン)
各1台
付属品 ブロードキャスター・ハロー・畦塗り・播種機等
多目的作業場(88坪)
1棟
ビニールハウス (70坪)
5棟
藁保管庫(40坪)
1棟
堆肥舎(153坪)
1棟
軽トラック
1台
(3)事業内容
A)水稲の栽培
JAより出芽苗を購入、ハウス育苗・植付から収穫までを行い、乾燥調整は組合で行う。
JA大規模稲作経営部会員
JA特別栽培米部会員
B)集団転作による麦・大豆の栽培
麦、大豆の播種から収穫
C)露地野菜の栽培
JA露地野菜部会員
D)農作業の受託
組合員の農作業の請負
E)環境にやさしい農業の推進
農地・水・環境保全向上対策営農活動による水稲、大豆、野菜に付いて、環境こだわり農産物の認証
畜産農家との契約による耕畜循環型農業の実施
F)農産物の販売
直売所「かすがの郷」で農産物および加工品を販売
G)その他
収穫祭による地域および周辺住民地区との交流
後継者の育成・新農業技術の試行